- 最新エントリー
2009年の幕開けは,「不惑」の年齢になって迎えました。「不惑」とまではいかないかとは思いますが,まあ大きな節目ではあるので,それを目指していきたいという感じですね。年明けは悪化した風邪ひきのままという状態でしたから,具合が悪いながらいろいろ考えていたら浮かんできたことなんかもあって,そういうことも含めて書きたいと思います。
ユング心理学で「個性化の過程」というのがあります。ユング心理学では心の中心を,意識の中心である「自我(ego)」と無意識を含めた心全体の中心である「自己(self)」とに区別していて,この「自己(self)」とつながっていくことを「自己実現」とか「個性化の過程」といいます。この「自己実現」という言葉は,現在ではかなり違う意味合いになってしまって「自我実現」と誰かが表現していたと思いますが,そんな捉え方をされているので,僕は「個性化の過程」という言い方を好んでいます。「個性化の過程」とは,深い意味で本来の自分自身になることで,自分らしくいられるようになることと言ってもいいように思います。この「個性化の過程」と「不惑」というのは,とてもつながっているような感じが,僕の中ではしているんです。
人間は,自分で身につけてきた自分自身の傾向と,ついつい闘ってしまいます。自分の嫌な部分と対峙して,それを何とかなくそうとか,克服しようとか,いろいろ努力したり葛藤したりしますよね。でも,それを何十年としていても,そんなに自分の嫌な部分って消えていかないんじゃないでしょうか。そのやり方って,たぶん家族療法などでいう「偽解決」に近い。もし,その嫌な部分を,
ユング心理学で「個性化の過程」というのがあります。ユング心理学では心の中心を,意識の中心である「自我(ego)」と無意識を含めた心全体の中心である「自己(self)」とに区別していて,この「自己(self)」とつながっていくことを「自己実現」とか「個性化の過程」といいます。この「自己実現」という言葉は,現在ではかなり違う意味合いになってしまって「自我実現」と誰かが表現していたと思いますが,そんな捉え方をされているので,僕は「個性化の過程」という言い方を好んでいます。「個性化の過程」とは,深い意味で本来の自分自身になることで,自分らしくいられるようになることと言ってもいいように思います。この「個性化の過程」と「不惑」というのは,とてもつながっているような感じが,僕の中ではしているんです。
人間は,自分で身につけてきた自分自身の傾向と,ついつい闘ってしまいます。自分の嫌な部分と対峙して,それを何とかなくそうとか,克服しようとか,いろいろ努力したり葛藤したりしますよね。でも,それを何十年としていても,そんなに自分の嫌な部分って消えていかないんじゃないでしょうか。そのやり方って,たぶん家族療法などでいう「偽解決」に近い。もし,その嫌な部分を,